ロレックスの現行ヨットマスターロレジウムをさわってみました。
ダークロジウムの雰囲気を動画でお楽しみ頂ければ!!
商品情報
ブランド :ロレックス
品名:ヨットマスターロレジウム
型番:268622
国内定価:1,164,900円
ムーブメント:自動巻き
防水:100m
素材:ステンレススチール(SS)、プラチナ950(PT950)
ケース径:37mm
重量:124g
レビュー
国内定価は116万円ですが、スポロレは依然として手に入りにくく、
この26862も若干のプレミア価格で取引されていますね。
2016年に登場した37mmケースで
ダークロジウム文字盤のヨットマスターです。
40mmモデルがあるので、ボーイズサイズという印象があるのですが、
昔のエクスプローラーワンが36mmだったことを考えると、
細身の男性には、これでも十分なサイズ感がありますよね。
この動画では 写真では伝わりずらい色味や、
付けた時のサイズ感なんかが伝われば嬉しいです。
是非、動画で確認してほしいのですが、
このダークロジウム文字盤が、
なんともクールでカッコイイですね。
ベゼルはプラチナ950で、やわらかい素材ではありますが、
ステンレスとは違う独特の輝きで、高級感が漂っています。

ケースの厚みは11mmで、装着しやすいですね。
バックルの形状も先代と比べると、
ガッシリとして、高級感と実用性が向上しました。
バックルの裏側には工具なしで腕周りが微調整できる機構がついています。

回転式のベゼルが付いているので、
休憩時間を計ったり、カップラーメンの時間を計ったりできますね。
ヨットマスターはダイバーズ時計というより、洋上で使う時計なので、
逆回転防止機構はついていないですが、基本的な使い方は同じです。
まとめ
ヨットマスターロレジウムは
先代とそんなにデザインが変わらないモデルですが、
このダークロジウムは別ですね。
洗練された煌きがあります。
また、40mmと、この37mmサイズを迷っている方も多いと思うので
動画を通して装着した感じなんかが伝われば嬉しいです。

コメント