ルイヴィトン ポルトモネ・ロザリをさわってみました!
ハイブランドのミニ財布の使い勝手はいかに?!
YouTube動画でレビューしています!
ぜひご覧下さい!
商品データ
ブランド:ルイ・ヴィトン
商品名:ポルトモネ・ロザリ
ライン:モノグラム
カラー:ローズバレリーヌ
品番:M62361
国内定価:42,900円
サイズ:11.0 x 8.0 x 2.5 cm
備考:
色違い フューシャ(M41939)
素材違い ダミエ(N64423)アズール(N61276)
使い勝手のレビュー
今流行のミニ財布!キャッシュレス時代到来で、
各ブランドからコンパクトなお財布が発表されています。
このポルトモネ・ロザリもその1つ。
手のひらサイズのコンパクトな本体ですが、
カードポケット、
お札を折って入れたりカードをガサっと入れておける
マチ付のスペース、
割引券やレシートなんかを入れておけるマチなしのスペース、
コインケースはファスナータイプで使い勝手抜群!
ルイヴィトンが小さなサイズの中に
工夫を凝らしているのがわかります。
カラーバリエーション
モノグラムでは、
動画で紹介しているローズバレリーヌ(薄ピンク)と、
フューシャ(赤)が出ていますね。
スナップボタンも同じカラーとなり、
結構かわいい感じの見た目なので、女性向けですね。
素材違い
モノグラム以外では、
ダミエエベヌとダミエアズールから出ていますね。
カラーはいずれもローズバレリーヌのみとなっているので、
濃い目の赤色がお好きな方は、
外観はモノグラムしか選べません。
まとめ
今回はヴィトンのミニ財布、
ポルトモネ・ロザリを紹介しました。
私は、週に2日ほど、中古ブランドショップの店頭で
買取・販売の仕事をしていますが、
最近は長財布を売って、
ミニ財布に買い換える方が多くなったと、
感じています。
数年前までは、コンパクト財布やポルトフォイユ・サラを、
ジッピーウォレットなどの大きなラウンド長財布に変える方が
多かったのですが・・・時代は常に動いていますね。
コメント