今年もいよいよクリスマス!
本当に価値のあるクリスマスプレゼントを紹介しています!
本当に価値あるプレゼントって
価値感は人によって様々ですが、
ここでは最もシンプルにいやらしく「買取価格」の話です(笑)
高く換金できるものを貰おう、ヘッヘッヘ~という話ではなくて、
プレゼントはサプライズしたいよね!
→でも気に入ってもらえなかったら…といった場合を想定した、
- 最悪、高く売れる!
- 無難にどんなシーンでも使える!
- 一生使える!
などの視点から
オススメの品を2つに絞って理由と共に紹介します!
- ルイヴィトン ジッピーウォレット
- 一粒ダイヤモンドのネックレス
ありきたりな品に思えますが、理由と共に紹介します!
ルイ・ヴィトンのジッピーウォレット
まず1点目は、ルイヴィトンのジッピーウォレットです。
ヴィトンで最も人気のラウンド長財布です。
限定品や奇抜なカラーもありますが、
価値が残るという観点で考えると、定番のモノグラムが良いでしょう。
外観はモノグラム柄で、内装のカラーが定番のブラウン以外にも
ピンクやワインレッド、オレンジなど選ぶことが出来るので、
是非パートナーに似合う色を選んであげてください。
もう一点、外観を定番のモノグラムにする理由が、
定番のモノグラム柄はシックでどんな装いにも合うからです。
遊び心は、会計時にチラっと見える中身の色で出しましょう。
特にお財布を贈る場合は
下手に外観が派手な物を選んでしまうと、
マジで使ってもらえない可能性があるのでご注意を!
そして、何よりヴィトンの製品は丈夫です。
耐久テストをしたわけではないですが、
10年以上、中古ブランド品の鑑定をしていて感じることです。
モノグラムのジッピーウォレットがオススメな理由
- 買取金額が高い
- 定番カラーはどんなシーンでも使いやすい
- 内装カラーが選べる
- ヴィトンは丈夫!
お財布は既にプレゼントした~という方は…
一粒ダイヤモンドのネックレス
2点目は、一粒ダイヤモンドのネックレスです。
ただのダイヤモンドネックレスでは無くて、
一粒石であることが重要です!
ネックレスをプレゼントしよう!という発想、素敵です。
ダイヤモンドのネックレスにしよう!と思ったアナタ、素晴らしいです。
なぜならルビーやサファイア、ガーネットといった他の色石と比べ、
圧倒的に価値があるからです。
もちろんどの宝石も綺麗に輝き、価値のあるものですが、
やらしい言い方をすると、最も「カネになる」のがダイヤモンドです。
さて、ジュエリーショップには
一粒ダイヤモンドのネックレスと、
ダイヤが散りばめられた豪華なデザインのネックレスがあります。
同じ価格だとして、アナタはどちらを選びますか?
花とか蝶とかハートとか、豪華なデザインネックレスは華やかです。
ボリュームもあり、いかにも高そうです。
それに対して、一粒ダイヤモンドのネックレスはどうでしょうか。
価格の割りに小さく貧相で、隣のデザインネックレスに比べると
なんだかショボイなーと感じるかもしれません。
正解はありません、相手が喜べばそれが正解です。
それでも、今回のテーマ「価値が残る」という観点で選ぶなら、
間違いなく一粒ダイヤモンドのネックレスを選んでください。
3万、5万、10万、30万・・・予算は様々でしょう。
予算がいくらだったとしても、その時の予算目一杯で買える
一粒ダイヤモンドのネックレスを選んでください。
デザインネックレスは、それを作るために手間ひま掛かってます。
そのデザイン料や工賃は、本来のダイヤモンドの価値ではありません。
つまり売却する時はほぼ評価されないということです。
また、ハートや蝶、お花の形など、
様々なデザインのネックレスがありますが、
好みじゃなかったら…当然着けてもらえません。
歳を重ねて好みが変わってしまうこともあります。
一粒ダイヤモンドネッレスの場合も、
特に若い方だと、ショボイなー、ハートの形が良かったなーと、
思われる可能性もあるでしょう。
しかし、どんなシーンでも、歳を重ねていっても一生使えるのが、
シンプルな一粒ダイヤモンドのネックレスです。
自信を持って贈って下さい。
- デザインされた品よりも買取価格が高い
- 世界的に統一された評価基準があり、資産となる
- 無難でどんなシーンでも使える
- 歳を重ねていっても使える
まとめ
いかがだったでしょうか。
贈る前から売却時のことを考えるのは
ロマンに欠けてナンセンスな感じですが、
特に贈る相手が一生を添い遂げたいパートナーならば、
資産を貯めていく、という感覚でプレゼントを選択するのも
悪くないと思います。
今回はあくまで「価値が残る」をテーマにしているので、
オススメした商品の対比として出した、
「派手な財布」や「デザインネックレス」を否定しているわけではありません。
価値を残すという観点も考慮しつつ、
相手の喜ぶ顔が浮かぶ品を選んでくださいね。
少しでも参考になれば嬉しいです。
コメント