
予算50万円で、いい時計を知りたいなぁ

そんなアナタにオススメ時計を5本紹介します!
YouTubeでは2万回ほど再生されています。この辺りの価格帯を狙ってるんでしょうか?!
IWC ポルトギーゼ クロノグラフ

オススメ時計の1本目はIWCのポルトギーゼです。
今50万の予算で時計を探していて、
お上品系であれば、ポルトギーゼを買っておけば間違いなし!
ポルトギーゼがオススメの理由
ポルトギーゼがオススメの理由は、このデザインです。
クロノグラフなのにごちゃごちゃしていないのは2カウンタークロノだからですね。
ベゼルが薄くて文字盤が大きくゆったり見えるのもポイントです。
ポルトギーゼの国内定価と相場
ポルトギーゼ クロノグラフの自社ムーブ搭載前の旧型の国内定価が770,000円です。
中古相場もみていきましょう。
ポルトギーゼの中古品の相場
ポルトギーゼの中古品は現在50万円~60万円ほどで推移しています。
状態や付属品の有無により、たまに50万円以下で販売されている品もありますね。
オメガ シーマスター300 マスターコーアクシャル

オススメ時計の2本目はオメガのシーマスター300 マスターコーアクシャルです。
シーマスター300がオススメの理由
シーマスター300がオススメの理由は、このビンテージな雰囲気です。
それでいて、中身は最新技術が詰まったマスターコーアクシャルムーブメント!
耐磁性能は15000ガウスと群をブチ抜いています。
シーマスター300の国内定価と相場
の国内定価は748,000円です。
並行輸入品の価格と中古相場もみていきましょう。
シーマスター300の並行輸入品の価格
シーマスター300の並行輸入品は現在こんな感じで推移しています。
シーマスター300の中古品の相場
シーマスター300の中古品は現在40万円~45万円ほどで推移しています。
ブレゲ トランスアトランティック

オススメ時計の3本目はブレゲのトランスアトランティックです。
特にオススメはタイプXXですが、大き目サイズがお好きな方はXXⅠをどうぞ!
トランスアトランティックがオススメの理由
トランスアトランティックがオススメの理由は
それがブレゲの時計である、ということです。
トゥールビヨンも、パーペチュアルカレンダーも、ミニッツリピーターを小型化して腕時計に乗っけたのも、ブレゲ創業者のアブラアン=ルイ・ブレゲさんです。
トランスアトランティックの国内定価と相場
トランスアトランティックの国内定価は1,265,000円です。
中古相場もみていきましょう。
トランスアトランティックの中古品の相場
トランスアトランティックの中古品は現在45万円~55万円ほどで推移しています。
ブライトリング ナビタイマー8 B01クロノグラフ

オススメ時計の4本目はブライトリングのナビタイマー8です。
特にオススメなのは自社開発ムーブメントであるB01を搭載したモデルです。
これが本当にナビタイマーなの?と思ったあなた…その気持ち、わかります。
ナビタイマー8がオススメの理由
ナビタイマー8がオススメの理由は、その希少性です。
2018年のバーゼルワールドで発表され、
2019年には生産終了が発表されて、生産本数は少なめです。
カレンダー操作禁止時間帯が無い、自社開発のB01ムーブ搭載なのもポイントです。
※搭載されていないモデルもあります。ロゴが3時位置のモデルです。
ナビタイマー8の国内定価と相場
ナビタイマー8の国内定価は946,000円です。
並行輸入品の価格と中古相場もみていきましょう。
ナビタイマー8の並行輸入品の価格
ナビタイマー8の並行輸入品は現在50万円ほどで推移しています。
ナビタイマー8の中古品の相場
ナビタイマー8の中古品はほぼ出回らないですが43万ほどで推移しています。
ナビタイマー8のシリーズの中にはB01を搭載していないモデルもあります。
こちらの中古品は現在30万円ほどで推移しています。
ゼニス デファイクラシック

オススメ時計の4本目はゼニスのデファイクラシックです。
デファイクラシックがオススメの理由
デファイクラシックがオススメの理由は、ゴツい見た目からは想像つかないほど軽いチタンケースです。チタンケースなのに安っぽくないのもポイント!
詳しくはレビュー記事でご覧ください♪
デファイクラシックの国内定価と相場
デファイクラシックの国内定価は748,000円です。
並行輸入品の価格と中古相場もみていきましょう。
デファイクラシックの並行輸入品の価格
デファイクラシックの並行輸入品は現在45万円ほどで推移しています。
デファイクラシックの中古品の相場
デファイクラシックの中古品はあまり出回ってませんが、現在38~40万円ほどで推移しています。
まとめ
今回は予算50万円で買えるオススメ時計を5本紹介しました。
もちろん他にも今回のテーマに沿う時計は色々あると思うので
ぜひ、あなたのオススメ時計をコメント欄に残していってください(^^♪
YouTubeでも時計に関する情報を発信しています。
ぜひチェックしてくださいね。
それでは、また次回の記事でお会いしましょう!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント